ごあいさつ
当社は昭和33年に前身である旭川羽幌石炭販売株式会社として創業し、昭和45年に太平洋興産株式会社へと商号を改め、以来60年以上にわたり地域の皆様とともに歩んでまいりました。創業当初は石炭販売を主な事業としておりましたが、産業構造の変化により大きな転換を迫られました。そのような厳しい時代に、当時の社長、長瀬利祐が果敢に挑戦し、住宅やビルに使用される設備機器や配管資材の卸売分野へと事業を広げたことが、現在の太平洋興産の基盤となっております。
私たちが創業以来大切にしてきたのは、社是である「積極性と協調性を」と「人間関係を大切に」です。新卒社員を迎え入れ、時間をかけて育て上げることを基本姿勢としてまいりました。仕入先様との信頼関係、そしてお客様とのつながりを守りながら、人材の成長とともに会社も発展してきたのです。その積み重ねが、今日の約300社に及ぶ仕入先様との強固なネットワーク、そして多くのお客様からいただく信頼につながっております。
これからも太平洋興産は、社是を守り続け、地域に根ざした信頼される企業として歩みを進めてまいります。今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
小西 誠二
会社概要
社名 | 太平洋興産株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・空調機器、衛生機器、住宅機器、配管資材、工具機材、住宅建材の卸売 ・プロショップ店舗の運営 |
本社所在地 | 〒070-0842 北海道旭川市大町2条7丁目77番地3 |
設立 | 1958年8月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員 | 76名(男50名、女26名) |
売上高 | 2025年3月:38億7,700万円 2024年3月:35億8,000万円 2023年3月:35億8,500万円 |
事業所 | 【本社】 〒070-0842 北海道旭川市大町2条7丁目77番地3 【稚内営業所】 〒097-0021 北海道稚内市港2丁目9番19号 |
主な取引先 | 主要仕入先 (株)LIXIL・(株)ノーリツ・TOTO(株)・(株)コロナ・前澤給装工業(株)・タカラスタンダード(株)・ミヤコ(株)・愛知時計電機(株)・(株)長府製作所・(株)オンダ製作所・(株)カクダイ・ダイキン工業(株)・(株)パロマ・旭イノベックス(株)・(株)荏原製作所・(株)川本製作所・三菱電機(株)・クリナップ(株)(約300社) 主要販売先 住設管材販売業者・設備工事業者・ハウスメーカー・建築業者・工務店・水道工事業者・燃料住設業者・金物建材業者など上川・留萌・宗谷・空知・網走支庁管内一円(約600社) |
社名 | 太平洋興産株式会社 |
---|---|
事業内容 | 〇空調機器・衛生機器・住宅機器・配管資材・工具機材・住宅建材の卸売 〇プロショップ店舗の運営 |
本社所在地 | 〒070-0842 北海道旭川市大町2条7丁目77番地3 |
設立 | 1958年8月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員 | 77名(男51、女26名) |
売上高 | 2024年3月:35億8,000万円 2023年3月:35億8,500万円 2022年3月:37億5,900万円 |
事業所 | 【本社】 〒070-0842 北海道旭川市大町2条7丁目77番地3 【稚内営業所】 〒097-0021 北海道稚内市港2丁目9-19 |
主な取引先 | 主要仕入先 (株)LIXIL・(株)ノーリツ・TOTO(株)・(株)コロナ・ダイキン工業(株)・タカラスタンダード(株)・愛知時計電機(株)・(株)長府製作所・荏原製作所(株)・積水化学工業(株)・(株)川本製作所・(株)オンダ製作所・(株)カクダイ・(株)日立アプライアンス・三菱電機(株)・前澤給装工業(株)・トクラス(株)・ミヤコ(株)・旭イノベックス(株)ほか約300社 主要販売先 住設管材販売業者・設備工事業者・ハウスメーカー・建築業者・工務店・水道工事業者・燃料住設業者・金物建材業者など上川・留萌・宗谷・空知・網走支庁管内一円(約600社) |
沿革
1958年8月
旭川市1条14丁目に旭川羽幌石炭販売(株)を、羽幌炭鉱鉄道(株)総代理店北海道暖房炭(株)の旭川地区指定販売店として、石炭の販売及びこれに付帯する業務を営むことを目的に発足。
1970年11月
羽幌炭鉱鉄道(株)閉山と同時に、太平洋石炭の販売及び石油、プロパン、住宅機器、配管資材の販売を目的に社名を太平洋興産(株)に変更。
1972年1月
代表取締役に長瀬利祐が就任。
1993年4月
稚内市緑1丁目に稚内営業所を開設。
2000年10月
(株)INAX(現(株)LIXIL)特約店 北新マテリアル株式会社(札幌市)の経営権を(株)INAXより譲受。代表取締役に長瀬利祐が就任。
2010年7月
代表取締役会長に長瀬利祐、代表取締役社長に小西誠二が就任。
2016年4月
事業拡大により、稚内市港2丁目に稚内営業所を移転。